AB!SS感想という名の簡易更新

遅ればせながら、特に書くこともないのでAngel Beats! -Track ZERO-』の感想を書いておきます。

電撃 G's magazine (ジーズ マガジン) 2010年 01月号 [雑誌]電撃 G's magazine (ジーズ マガジン) 2010年 01月号 [雑誌]

アスキー・メディアワークス 2009-11-30
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Angel Beats! -Track ZERO-』とは電撃G's magazineにて連載されているSSで、『Angel Beats!』の前日譚となるもの。
執筆はAB!の脚本を手がけている我らが麻枝准先生、挿絵は『CLANNAD 光見守る坂道で』でもお馴染みのごとP先生が担当しているぞ!
…と、唐突に説明してみます。
それにしてもごとPさんのイラストはいいなぁ…。
今HP見てすごく癒されてしまいました。


さて、本題に戻りましょう。
え~と、なんでしたっけ、感想?(ぉぃぉぃ
実際自分のための備忘録みたいなものなんですよねぇ…。
大した考察もできませんし(汗

そんなもんでも良ければ続きをご覧ください。



第3話のタイトルは「メルトダウン」。
なにやら危険な香りがしますが、内容もなかなかに熱い展開になります。


大山くんが最高やで~~!!

はい、そんな感じです(ぇ


天使はやっぱり悪キャラというわけでもないみたいですね。
普通に日向に声かけてますし。
「…あたしは天使なんかじゃないわ」
みたいな台詞がキャラ紹介とかにもありましたけど、やっぱりゆりたちから敵サイドとして扱われているだけのようです。
秩序を乱す生徒(人間?)がいたらそれを止めるだけで、別に自分から危害を加えようとすることはない、といいますか。
ま、性格云々に関係なく存在自体が敵サイド、なんて可能性もあるんですけどね!(ぉぃ

もっといろいろと語ってくれればいいんですけど、そこはやっぱり重要な設定に関わる話は後にとって置く、というのがつき物ですから仕方がありませんね~。
続報を待て!!


あとですね、最後にまた出てきた男、あれってやっぱりチャーじゃないんでしょうかね?
なんかまた拳銃(弾セット)持ってますし。
あのおっさん臭さで武器に関係あるとしたら…。
やっぱりチャーですねええ間違いありません(決めつけんな

しかしひげや髪が伸びるのか?という疑問は消えないままですし…。
まぁ、ラストで日向の怪我が完全に回復していなかったりとまだまだ分からない事が多いので、そういう可能性もゼロじゃないんでしょうけどね~。
(傷については、“致命傷”はすぐに治る、ということなのかもしれませんけど)


こんなもんですかね。
いや~、日向カッコよかったわ~~~。
そしてその後のゆりっぺが限りなくハ……おっとだれか来たよう(ry


それでは次回の更新日まで、ばいば~い♪(ぶっちゃけパクリ


[ 2009/12/10 22:10 ] Key - Angel Beats! | コメント(0) | TB(0) | ▲TOP
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

つのがわ

Author:つのがわ
自称鍵っ子&だーまえ信者。

基本的にはKeyに関するネタをメインに扱ってます。
唐突に全く関係ない記事を書き始めることもあったり。
思いつくままに書き綴っていく、文字通り“自由帳”のようなブログです。
実は最近ネタ切れ気味d…げふんげふん


不定期更新で運営してます。

コメント&リンク大歓迎!!
お気軽にどうぞ。

アクセスカウンター
携帯電話用QRコード
QR