12/29~31に開催される
コミックマーケット77、その
VisualArt'sグッズ紹介の特設ページがオープンしました!
↓こちらからどうぞ

※Keyのアイコンは真ん中の右寄りですよ!左上はVAのアイコンですよ!
そして、我らが
Keyセットもついに公開!
(以下、上記サイトから引用。装飾は筆者)
◆ 『Rewrite』2010年カレンダー
前回も好評だったカレンダー。2010年は『Rewrite』の小鳥・ちはや・朱音・静流・ルチア仕様のスクールカレンダーです。
◆ 『Rewrite』rough note
恒例のKeyラフノートは、次回作『Rewrite』のラフ設定資料集です。B5・32P
◆ ボイスイッチVer.クドリャフカ
わふ~、わふっ、わ~ふ~!3種類のクドわふーが楽しめるボイスイッチ。中毒性が高いのでボタンの押しすぎにはご注意を。
◆ 『リトルバスターズ!』キャラクターソング~佳奈多~
「raison/ピクルスをおいしくするつくりかた」
『リトルバスターズ!』より二木佳奈多キャラクターBGM「Will&Wish」をボーカル化! 作詞はもちろんシナリオライター城桐 央が担当し、佳奈多の切ない心境を表現。
◆ 『リトルバスターズ!エクスタシー』キャラクターソング
~佐々美~ 「猫と硝子と円い月 / Alicemagic」
『リトルバスターズ!/リトルバスターズ!エクスタシー』キャラソン第四弾!
テーマ曲「猫と硝子と円い月」に、「Alicemagic」まで佐々美様が歌っちゃいますわ!?
う~ん、なんですかね、書きたいことはいっぱいあるんですけど…。
完全に出遅れた感がしています(汗もう、今更何書いても、他のブログさんと被ってしまう気がしてなりません。
というか被ります、めっちゃ被ります。
なので、私の方からは特に気になった点だけ書いて終わりにしておきます。
後は私よりも先に取り上げられた方々のブログを参考にしてください(汗
まず1つ目は、やっぱり
カレンダーですね。
特に
ちはやと
朱音のイラスト。
ちはやのこのイラストですけど、な~んかどこかで見たことがある気がするんですよね。
…というか私の頭にはとある一枚のイラストが即座に浮かんできました。
あのですね、
熊野古道のPRか何かのために描かれた
風子のイラストがあったじゃないですか。
ちょっと今探し出せないのが悔しいんですけど、そこは皆さんで調べてみてください(ぇー
で、それとなんとなーく似ている気がするんですよね。
特にこの差し出された手が!そして――!……いえ、手だけですね…。
どうやらだいぶ脳内が風子に占領されていたようです。
次に朱音。
なんかすげー魔女っぽくありませんか!?今までは魔女と言われても「へー、確かに裏がありそうななさそうな…?」という感じだったんですけど、今回は「うわーっ、魔女だよ魔女!なんて妖艶な姿なんだ!」というくらい魔女ですね。
魔女っ娘じゃなくて魔女ですよ、これは。
ここポイントです(何のだ
そして2つ目は……あれ?なんだっけ?
なにかあったような気が…。
そうだ!
エクスタシー組が先にキャラソンコンプリートするというまさかの事態にスタジオ騒然!と書きたかったということにしておいてください(何じゃそりゃ
後は他のブログさんを参考にしてくださると助かります。
…これ以上はもう無理、絶対カブール。
~参考記事~・
C77 ビジュアルアーツにRewriteカレンダー・リトバス佳菜多佐々美のキャラソン (
Primulaさん)
・
冬コミのKeyグッズ。メインは「履いてないクド」「佳奈多・佐々美のキャラソン」!! (
りきおの雑記・ブログさん)
・
C77Keyグッズにはリトルバスターズ!とRewrite (
nowsの創造した世界さん)
ちなにみ私、コミケにはたぶん参加できないです(汗
時間があっても、肉体的・精神的に乗り越えられる自信がないといいますか…。
参加される皆様の健闘をお祈りしています。
かなたんとささ子がキャラソンになったのは個人的に以外でしたねw
僕は冬コミ行きますが、VAブースは客さばきが下手なような
気がします(汗