PCゲーム業界でもかなり有名な部類に入るといいな!と個人的に思っているゲームブランド(制作チーム)
Key。
そのくじが、
2012年3月に販売されるということが(結構前に)判明しました。
それがこちら。
Key [Key] 商品詳細 - くじ引き@本舗WEBキャラクターもののくじといえば、
バンプレストの『
一番くじ』があまりにも有名ですが、
タイトーの『
くじ引き@本舗』(2012年2月から『タイトーくじ本舗』に改称予定だとか)も忘れてはいけません。
まだまだ数は少ないですが、過去には『
侵略!?イカ娘』や『
シュタインズ・ゲート』、12月には『
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』や『
バカとテストと召喚獣にっ』の発売を予定しているなど、なかなか見逃せないものがあります。
……まぁ、私はよく知りませんでしたg(ry
そんな『くじ引き@本舗』が、ついに我らがKeyのくじを販売開始すると聞けば、これはチェックせざるをえません!
過去の景品が個人的にはなんかあれでも、とりあえず発表された以上はチェックするのが性というものです!(マテ
どーでもいいですけど、「発泡スチロール」を「ハッポースチロール」と書くのは、つまり「はっぽう」を「発泡」と認識していないことが原因で、同じく「乾布摩擦」を「カンプマサツ」や「寒布摩擦」と書いてしまう誤字も、その単語の持つ意味までを理解していないことに起因するものであり、つまり意味を理解するのは大事だねってことですが、どうしてこんなことを言い出したかというと「発表」を「発泡」とタイポしたでござる←本当にどーでもいいな
さて、気になる景品ですが、ぶっちゃけまだ
詳細がサイトにアップされていません。
サイト上を見た限りは一部の景品の種類だけがちょこっと載っている段階ですが、それだけでも無視できないものがあります。
そう、見た方は何かお分かりですよね?
A賞 千里朱音フィギュアこれに勝るインパクトはありません。
“Key”という大枠の中で行われるくじの栄えあるA賞として、いかに『
Rewrite』が最新作であろうと、その作品のメイン(級)ヒロインである神戸小鳥を差し置いて、よもや千里朱音様がフィギュアとしてその座に君臨してしまわれることなど、一体誰が想像したでしょうか。
このA賞さえあれば、ノーパソがメイン機である以上キーボードカバーやデスクトップ液晶カバーが単なるコレクターズアイテムと化してしまう私でも、ついつい手を出してしまいたくなるというもの。
公式通販の特典が朱音タペストリーだったことといい、朱音の優遇され方には目を見張るものがあります。
まさに素晴らしいの一言でしょう。
もちろん、フィギュア自体の出来に大きく左右されますが。もし邪神が降臨された際には旅を逆行するようなアレを以ってして全てを無に還したいところですねっ☆
というわけで、詳細な画像の開示など、今後の情報に注目です!
開始は来年3月とまだまだ先なので今から追っていっても仕方ないですけど(ぉぃ
A賞岩沢
B賞ひさ子
C賞関根・入江
これでどうだ!?
え?いっその事A賞を関根&入江にしろ?
よし!それで行こう!!
まぁ冗談はさて置き(8割本気w
Keyくじといっても範囲が広いですね~
「Key○○○くじ」のような感じで作品を絞るとか、もしくは人気キャラだけを総なめにした内容になるのか。
後者だと、A賞は圧倒的に天使の可能性大?