『クドわふたー』のかんそうだよぉ -キャラクター編-

クドわふたー

もはや誰も待っていない、不定期更新が終了した『クドわふたー』感想記事。
全3回でお送りし、前回の更新で最終回を迎えました。

……が、しかし。

ちょっとこれをスルーするのはまずいんじゃないか、というネタがあることに気が付きました。
個人的にも触れておきたい話題ですし。
カテゴリ欄の表示が「クドわふたー(21)」でなくなるのは非常に惜しいですが、そんな所にこだわって今後更新ができなくなるくらいなら……!と覚悟を決めて更新することにします。
というわけで、

今回は番外編の「キャラクター編」です!

思えば椎菜やクドを始めとした特定のキャラにしか触れてませんでしたからねー。
番外編ということで今までより簡単ではありますが、今まであまり触れて来なかった主要キャラについて、感想を書いておこうと思います。

クドわふはもちろん、また『リトルバスターズ!エクスタシー』に関するネタバレも含みますので、ご注意ください。



ひゅ~! It's COOL!な氷室

おもしろキャラです。


……だけで終わらせるわけには行かないので(当たり前だ

いえ、でもああいうおもしろキャラは好きなんですよ。
見ているだけで楽しくなれるといいますか。
智代アフター』における河南子もそういうタイプのキャラですよね。


「わふたー」では絡みの少なかったキャラですが、「アフター」からその真価を如何なく発揮しにきました。
単なるおもしろキャラには留まらず、時には頼りになり、クドを導いてくれる重要な存在。
椎菜が妹なら、氷室はお姉さんになりそうです。
実際、テヴアにいた頃はクドもそう意識していたみたいですからね。
あ、某Key伝統ネタCGのことではありませんy(ry


唯一テーマ曲があることからも、その重要性が分かります。
椎菜でさえもテーマ曲がありませんでした。
……そう、椎菜でさえも……なかったのに………椎菜でさえも………ブツブツ………。
おもしろキャラだからこそ、ムードに合わせて曲を作っただけなのかもしれませんね!(コラ


そのもう一つの名前はアルビナ・セルゲイエヴナ・コロリョワ(A.S.コロリョワ)。
もう一つの名前は基本秘密なようですね。
クドのお母さんの時も家族以外内緒ということを言っていたような……?
するとクドが理樹にテヴアでの名前を教えたことは……。
理樹に教えてくれたあたり、実は氷室の理樹に対する好感度は高かったんじゃないかと思いました。
シナリオはBADになりますけどね!(ぁ


そう言えばリトバスEXのクドルートで「覚悟がなってない」と怒っていたクラスメイトの存在が語られていましたが、この人が氷室なんでしょうかねー。
クラスメイトどころかルームメイトなら確定なんですが、それでも可能性は高そうです。



新キャラの佳奈多さん

新キャラの佳奈多も良かったですね!


……えっ、新キャラじゃないんですか?(何


いやー、でもifの世界とか風紀委員長引退後(たぶん)とか差し引いても、リトバスEXとかなり違うキャラになっていたような気がしてならないんですよね。
トマト大好きとか、生はダメなんじゃなかったっけ……?とか。
料理マニュアル通りって、料理全部得意だけど葉留佳には卵苦手って嘘ついてたんじゃなかったっけ……?とか。
まあ、私が忘れてる部分も多いので、勘違いかもしれませんけどね!
うーむ、はるかなルートをやり直してくる必要がありそうです。


全体的に見るとかなり丸くなったように思います。
立ち絵もそんな印象ですが、もちろん内面も。
リトバスEXでは冷たい印象が強かったですからねー(ただし佳奈多ルートは除く)←
クドわふでも厳しさは健在ですが、角がとれたような印象です。
穏やかな笑みを浮かべる佳奈多なんて、あの頃からは想像出来ませんでした……!

妹の溺愛っぷり壊れっぷりもなかなか面白いので好きです。
……ってあれ、むしろネタキャラ化してる気g(ry



あま…あーちゃん先輩

いいキャラなのは寮長時代から変わりませんね~。
頼りにもなりますし。
あーちゃん先輩がいなかったらクドわふ自体が成り立たないと言っても過言ではないです。
……って、そんなこと言ったらどのキャラもそうですが(汗
クドわふは頼りになるキャラが多いですけど、それだけ周りの支えが重要ということなのかもしれません。

氷室と佳奈多がお姉さんなら、あーちゃん先輩は長女……いえお母さんのような存在にも思えます。
いえ決して年がどうこうと言っているわけでh(ry


そもそも「あーちゃん先輩」と呼んでいるのは佳奈多だけなのに、キャラ名があーちゃん先輩になっているというのはこれ如何にとも思いましたが、そこはそれ、立ち絵があるのに結局「部長」ではかわいそうですからね!


「あーちゃん先輩」といえばこれ。
途中でクドが読み上げた「あま…」がちょっと気になりました。
発音はどうも“あまの”と聞こえますが、苗字が“あまの”なんでしょうかねー。
確かに特に変わった名前ではなさそうです。
……天野みs(ry
なるほど、“あまの”という苗字のキャラは(自重

そしてこれについて調べていたら、こんなものに行き当たりました。

生徒会長あーちゃん先輩の本名を教えてください。

Posted by: 逆転満塁ホームランや!! | 2008年07月05日 15:51

都乃河:あま……なんとからしいです。城桐さんはよく含みのある書き方をしますね。

                              (質問の回答日誌2より)


しまった!忘れてたよ!!


既出情報もいいところだったようです。
ま、まあ、“の”らしき発音が聞けただけでも大きな収穫なのかもしれません。
ええそう思うことにします。

明るく気さくでミステリアス……。
あーちゃん先輩はあーちゃん先輩ということがよく分かりました。



以上、主要な3キャラについてのごくごく簡単な感想でした。

この他にも感想を書きたいキャラはいますけど、ちゃっかりロケット(宇宙)関連の知識もあるけーくんは椎菜のことを理解してあげよう支えてあげようと影で勉強してるんじゃないかいやもうけーくんが主人公の『しいなふたー』を制作して「俺が結婚してやんよ!」と早く(ry
……などと暴走するだけなので自重しておくことにします。


***************


3+1回にわたって更新してきたクドわふ感想記事もこれで終了。
中学生や高校生にこそプレイしてもらいたい内容(テーマ)だと思いましたが、どう考えてもアウトというのが惜しいところです。
早く全年齢版を……!

よし、この次は『Rewrite』体験版の感想記事でも……


と思ったらもう書いてたチィッックショウーーーー!!!!


クドわふ感想記事をこれだけ濃く書いたのにRewriteTEはあれだけなんて、なんだかRewriteTE感想記事をRewriteしたくなって来ましたよ……!
……まあ、たぶんやらないでしょうけど(ぇー


これから本格的な夏を迎えますし、もう一度クドわふをプレイし直してみるのもいいかもしれませんね。
プレイしていないのにここまで感想記事を読んできた方がいたら、この機会にきちんとプレイしてみてください←
では、いい加減クドいのでこの辺りで。



クドわふたー 初回限定版クドわふたー 初回限定版

KEY 2010-06-25
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


[ 2010/07/12 17:54 ] Key - クドわふたー | コメント(4) | TB(0) | ▲TOP
確かに、あーちゃん先輩の名前には興味がありますね。
作品中にはクドの「あま・・・」の言葉に、鍵っ子なら誰でもKanonの天野を連想しざるえないです。
[ 2010/07/12 18:09 ] [ 編集 ] ▲TOP
>>ぼたん鍋さん
> 確かに、あーちゃん先輩の名前には興味がありますね。

気になりますよね~。
しかし明かされてしまうのは逆につまらないという気も……。
やっぱり「あーちゃん先輩」が一番なのかもしれません。


> 作品中にはクドの「あま・・・」の言葉に、鍵っ子なら誰でもKanonの天野を連想しざるえないです。

「あま…」と言えば……ですよね。
作品を重ねるにつれ、自然と過去作の名前と被ってしまうキャラも増えていきそうです。
[ 2010/07/12 18:24 ] [ 編集 ] ▲TOP
クドわふプレイ出来ないのが残念です。
どう考えてもアウトですから(ry
だからつのがわさんの記事とかで情報を得るしかないんですよね
rewriteの記事をrewriteするのを待ってます(笑
[ 2010/07/12 21:53 ] [ 編集 ] ▲TOP
>>fummyさん
> クドわふプレイ出来ないのが残念です。
> どう考えてもアウトですから(ry
> だからつのがわさんの記事とかで情報を得るしかないんですよね

やはり早く全年齢版が出て欲しいところですね……(汗
将来や夢についての話がよく出て来るので、本当なら高校生くらいにプレイしてもらいたいところなんですが……。
こんな情報でしたが、少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです。


> rewriteの記事をrewriteするのを待ってます(笑

――書き換えることが出来るだろうか。
Rewriteの、あの感想を。

……望みは薄そうですが、個別的・部分的に思うところがあれば、その時に何か書く“かも”しれませんw
[ 2010/07/12 22:08 ] [ 編集 ] ▲TOP
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

つのがわ

Author:つのがわ
自称鍵っ子&だーまえ信者。

基本的にはKeyに関するネタをメインに扱ってます。
唐突に全く関係ない記事を書き始めることもあったり。
思いつくままに書き綴っていく、文字通り“自由帳”のようなブログです。
実は最近ネタ切れ気味d…げふんげふん


不定期更新で運営してます。

コメント&リンク大歓迎!!
お気軽にどうぞ。

アクセスカウンター
携帯電話用QRコード
QR