Keyスタッフ募集&キネティックノベル大賞

現在ビジュアルアーツで行っているクリエイター関連の募集についてまとめておきたいと思います。
……と言っても、キネティックノベル大賞についてはかなり前から告知されていたものになりますが(汗

シナリオや音楽、イラストの仕事に興味のある方はぜひ御覧下さい。


CGスタッフ大募集

Key Official HomePage

皆さんご存知のゲームブランドKey
そのKeyで、現在なんと……


CGスタッフを大募集中!


もちろんそう簡単に応募できるようなものではありませんし、採用となると非常に難しいものになると思います。
ただ、こういった業界で働きたい、あるいはKeyで働きたいと考えている方にとっては、貴重なチャンスなのではないでしょうか。
スキルやセンス、協調性、好奇心や向上心………。
そういったものに自信のある方はぜひ応募されてみてはいかがでしょう……なんて簡単には言えませんが(汗
もし強く希望される方がいたら、このチャンスを逃さないように頑張ってください!


要項課題など、詳細についてはこちらへどうぞ。

CGスタッフ募集


第1回キネティックノベル大賞

キネティックノベル大賞

当ブログの上部で長いこと宣伝していましたが、このあたりでもう一度改めて宣伝しておきたいと思います(結局宣伝


キネティックノベルとは、ビジュアルアーツが作り出したゲームの新形態。
語弊を恐れずまとめるならば、“絵や音楽、動きといった様々な演出方法が可能な小説”のようなものです。
まさに“動く小説”と言ったところでしょうか。

Keyで言えば『planetarian』がキネティックノベルにあたる作品ですね。
(毛色が違うためかマイナーですけど、プラネタも良作ですよ!)


そんな無限の可能性を感じさせるキネティックノベルをさらに発展させるために、クリエイター募集も兼ねて大賞を開催することになりました。
それがキネティックノベル大賞です。

記念すべき第1回の募集部門は以下の3つ。


ノベル&シナリオ部門
 【大賞】
 賞金 : 500万円
 副賞 : キネティックノベル化および、GA文庫もしくは一迅社文庫より小説
      出版確約!


イラスト部門
 【大賞】
 賞金 : 30万円
 副賞 : キネティックノベル等のソフトでの原画家や、小説等のイラストレイ
      ターデビューを検討
      展示会および画集などへの収録を検討

音楽部門
 【大賞】
 賞金 : 30万円
 副賞 : キネティックノベルやゲームでの登用を検討。CDの発売検討


締切 : 2010年9月30日(木) 必着
  ※応募フォームおよび応募用メールアドレスは今後公開予定


この他の賞や詳しい応募方法についてはキネティックノベル大賞のページを御覧下さい。

Keyスタッフ募集は非常にハードルが高いですが、それに比べたらこちらの大賞の方が参加のハードルが低いと思います。
(と言っても、決して“簡単なもの”という意味ではありませんが/汗)
賞金はもちろん、クリエイター発掘も兼ねているだけあって、ノベル&シナリオ部門ではデビュー確約、イラスト部門・音楽部門でもデビューや作品の発表を検討するとのことですので、応募する価値は非常にある賞となっていると思います。
審査員にも有名な方々がいらっしゃいますし、そういった方々に作品を見てもらう貴重な機会にもなりそうです。


それぞれの部門で活動している方々、あるいはデビューを考えている方々、この機会に応募されてみてはいかがでしょうか?


関連記事:
キネティックノベル大賞説明会に行ってきました
 (Visual Art's情報局さん)

キネティックノベル大賞 説明会で判明した、キネノベ大賞の中身とは?
 (りきおの雑記・ブログさん)


planetarian ちいさなほしのゆめ メモリアルエディションplanetarian ちいさなほしのゆめ メモリアルエディション

KEY 2010-04-30
売り上げランキング : 629

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

つのがわ

Author:つのがわ
自称鍵っ子&だーまえ信者。

基本的にはKeyに関するネタをメインに扱ってます。
唐突に全く関係ない記事を書き始めることもあったり。
思いつくままに書き綴っていく、文字通り“自由帳”のようなブログです。
実は最近ネタ切れ気味d…げふんげふん


不定期更新で運営してます。

コメント&リンク大歓迎!!
お気軽にどうぞ。

アクセスカウンター
携帯電話用QRコード
QR