どうも。
長すぎる前髪が気になってどうにも心が落ち着かないつのがわです。
ついに始まりましたよ…。
自己紹介シリーズ第一弾!(発端は
こちら)
記念すべき(?)第一回目は、
私が好きなKey作品はどれか?について書きます。
ということでですね、ランキング形式にでもしようかと思ったんですよ。
よくあるじゃないですか、「私の好きなKey作品ベスト3!」みたいな。
しかしですねぇ……
むりむりむりむり!!
ぜったいむり!!
だってどれも好きなんだもん!という、どこかで見たことのあるようなノリで挫折しました。
私には順番なんてつけられません。
…それでも、そんな中であえて一番好きな作品を選ぶとしたら、それは………
………
……
…
AIRですね。
この作品はですね、もはや私の中で
神格化されているといっても過言ではありません。
もうね、後半のシナリオなんか思い出すだけで泣けてきますよ。
本気で
思い出し泣きをした作品です。
で、その思い入れがあるから次に見たときにまた泣ける、泣けたからまた一層思い入れが強くなる、というスパイラルにすら至っています。
音楽も良曲ばかりですね。
「夏影」や「青空」が特に有名ですけど、日常曲まで含めた全体のクオリティーが高いんですよね。
それから、
京都アニメーション版もすごくいい。
京アニ版の、あの、これ言っちゃうとネタバレになるので言いませんけど、あのシーンの演出は最高だと思います。
あれはヤバいくらい泣けた…。
間違いなく
人生で最も泣いたアニメーション作品です。
…と、『AIR』をべた褒めしてしまいましたけど、他の作品も大好きであることに変わりはありません。
というかKey作品は全部好きです!
…Tactics時代の作品は未プレイですけど。(ボソッ『
Rewrite』はどんな感じになるのかなぁ。
今までのKey作品とは違う雰囲気になりそうですけど、やっぱり超期待してます。
最近一人で「もうゴールしてもいいよね」と呟いてる
ていうかこの記事を読んでいる最中にシナリオを思い出して軽く涙腺が緩んでしまいました(笑