月別アーカイブ  [ 2012年02月 ] 

『Rewrite Hf』発売日発表! ますとばい!

Rewrite Harvest festa!


どうも、最近になって『秒速5センチメートル』や『ゆるゆり』に唐突にハマってしまうなど、世間の流れとはちょっとずれたところで生きているつのがわです。
今時の流行なんてわからないよ!!
はっきり言って人は人だね!!←

……などと言いつつも、最新情報も全く追っていないわけではないので、今回は新しめの話題を1つ。


2011年6月24日に発売された、ゲームブランドKeyの現状での最新作『Rewrite』。
エイプリルフールネタを思わせるスタッフ陣やまさかのアニメーションOPムービーなど、従来のKey作品とは一線を画す試みが多く、Key新時代を思わせる作品となっていました。
また、そのテーマ曲ともいえる某曲の完成度は高く、奇抜でありながらも耳に馴染む不思議な旋律は、この曲を作ったのはまさに神であるとしか言い様のないほどの魅力や美しさを感じさせます(そこか

そんな『Rewrite』が発売されてからまだ半年も経たないある日、唐突にファンディスクの制作が発表されました。
ファンディスクというのもこれまでのKeyにはなかった(スピンオフは2作)ものです。
ここでも新たなKeyを感じさせますね。

そうして世に発表された『Rewrite Harvest festa!』。


2012年7月27日発売予定!!


と、ついに発売日も発表されました。
当初は「2012年発売予定」とのことだったので、早くても収穫祭っぽい秋かそれ以降、あるいは「2012年“度”」ということにして2013年初頭くらいに発売されるのかなー……などと思っていましたが、意外や早いですねー。
おそらく『Rewrite』制作時から『Rewrite Hf』の制作は決定されていて、制作自体もすぐにスタートしたのでしょう。
そう考えると、『Rewrite』においてあやふやになっていた点は、元からこちらで回収予定だったと考えることもできます。

なにはともあれ、個人的には会長が活躍してくれれば十分です(キリッ
……あ、できればろr(ry
小鳥と静流の幸せシナリオとかも見てみたいですけどね!


この発表にやや先行する形で、全3種のティザームービーがYouTubeにて公開されています。
内容はC81にてVAブースにて流されていたもの(確か)。
というわけで、キャラの立ち絵やイメージイラスト、すでに公開されているCG数点で構成されている上、「2012年発売予定」という段階のものなので、特段目新しいものはありません(ぇ
それでも一見の価値はあると思っているのですが、その理由はすでに書いてあります。
一目即解!(見れば分かる!)





どーでもいいですけど、2012年7月27日はロンドンオリンピックの開会日なんですねー。
これは某国民的配管工おじさんに対抗したミニゲームを……おっと誰か来たようd


[ 2012/02/28 01:03 ] Key - Rewrite | コメント(2) | TB(0) | ▲TOP
プロフィール

つのがわ

Author:つのがわ
自称鍵っ子&だーまえ信者。

基本的にはKeyに関するネタをメインに扱ってます。
唐突に全く関係ない記事を書き始めることもあったり。
思いつくままに書き綴っていく、文字通り“自由帳”のようなブログです。
実は最近ネタ切れ気味d…げふんげふん


不定期更新で運営してます。

コメント&リンク大歓迎!!
お気軽にどうぞ。

アクセスカウンター
携帯電話用QRコード
QR