色紙チャリティーオークション&佐祐理さん編発売!

チャリティーオークションにKeyが色紙で参加

T.M.Revolutionの西川貴教さんが主宰している東日本大震災チャリティープロジェクト、「STAND UP! JAPAN」 。
これは、募金による寄付だけでなく、アーティストによる色紙などのグッズをオークションにて販売した売上をも寄付しようというものです。
さすがは西川さんといった発想ですね。

そのチャリティーオークションに、Keyの原画家である樋上いたるさんとNa-Gaさんが色紙を出品することが決まりました!
オークションは4月2日(土)に開始予定。
一体どれ程の入札があるんでしょうかねー。
……と、いうか、どれ程の額になるんでしょうかねー(ぁ
100マーーーーンくらい桁が伸びても不思議ではありませんね!
こうしたチャリティー企画にはもってこいなグッズです。

あ、私はただ見守る役に徹しようt(ry


参考記事:
「STAND UP! JAPAN」のチャリティオークションに参加



文庫版『Kanon』佐祐理さん編いつの間にか発売

Kanon ~彼女たちの見解~ (VA文庫 8)Kanon ~彼女たちの見解~ (VA文庫 8)
清水マリコ ZEN

パラダイム 2011-03-31
売り上げランキング : 3656

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


いつの間にか発売されたようです。


いやー、長かったですね!
もう、某『驚愕』と同じ穴の二の舞になるかと思いましたよ(ぇ
……と、まあ、とりあえず発売されたらしいことをとりあえずお伝えしておきます。


PSP版『planetarian 』、チャリティー版が発売決定!

planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 東北地方太平洋沖地震被災地チャリティー版planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 東北地方太平洋沖地震被災地チャリティー版

プロトタイプ 2011-05-12
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

イベント限定販売だったPSP「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」がチャリティー版として5月12日発売
  (GameSpot Japan



↑詳しくはこちら。


……というのはさすがに手抜き過ぎるので、説明を少々。

planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』は、ゲームブランドKey第4作目となる作品であり、ビジュアルアーツ(VisualArt's)が打ち出した新ジャンル「キネティックノベル」の第1弾となった作品としても有名です。


『planetarian』はいかがでしょう?


↑詳しくはこちら。


……というのもいい加減にしろということで、もう少し捕捉をば。

『planetarian』のPSP版といえば、「KEY 10th MEMORIAL FES,」や「プロトタイプ・ファン感謝デー」でイベント限定販売された非常にレアな代物です。
広く一般にはダウンロード配信のみでの販売となっているので、パッケージ版はもう流通しないものと思われていました。
そんな中耳に飛び込んで来たニュースが、このPSP版『planetarian』のチャリティー版販売というニュース。
こちらはパッケージ版となっているので、「もう手に入らない/(^o^)\」と思っていた方にはいいニュースですね。
もちろん“チャリティー版”なので、この収益は義援金として日本赤十字社へ寄付されるそうです。

しかもこのチャリティー版、なんとパッケージがチャリティー版専用デザインになっているとのこと。
これはすごいですねー。
現在プロトタイプ製品紹介ページ他にて公開されている画像を確認すると、きちんと「東北地方太平洋沖地震被災地チャリティー版」というマークが入っています。
まさにチャリティー版専用デザインです。
……他に何が変わったかは分かりませn(ry


しかし、この時期に『planetarian』とは、色々と考えさせられるものがありますね。
単に考えすぎなのか、本当に意図されたものなのかは分かりませんが。
などと意外やだらだらと文章を書き進めて来ましたが、私が最後に伝えたいことはこれです。


未プレイの方はこれを機に『planetarian』をプレイしてみてください。


満天の星々が皆様をお待ちしています。



Planetarian (VA文庫)Planetarian (VA文庫)
涼元 悠一 駒都 えーじ

ビジュアルアーツ 2009-10-31
売り上げランキング : 79534

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
本編クリア後は文庫版もどうぞ


[ 2011/03/29 14:34 ] Key - planetarian | コメント(8) | TB(0) | ▲TOP

今日はRewrite Fes.……ならぬ『Rewrite体験版』配信日!

Rewrite

2011年3月26日(土)と言えば、そう、「Rewrite Fes.」の開催日…………だった日です! ※「Rewrite Fes.」は無期限延期です
その代わり(かどうは分かりませんが)、2011年6月24日(金)に発売予定のKey最新作『Rewrite』に関連したとあることが行われました。
そう、


Rewrite体験版Ver2.00』の配布です!


『Rewrite体験版(Trial Edition/TE)』といえば、2010年6月25日(金)に発売された『クドわふたー』の初回限定特典として封入されたことが記憶に新しい……と思ったら結構前でしたが、とにかくクドわふの特典だったものが有名ですね。
しかしながら、『Rewrite』が全年齢対象作品なのにもかかわらず、その体験版が封入されたクドわふは18歳未満購入禁止作品。
これでは、『Rewrite』に興味がある中高生はプレイすることができません。
「ネットでの配布はまだかー!」と思っていた方も多いはずです。

そんな状況……が忘れ去られ、もはや体験版ではなく製品版の発売が待ち望まれていた状況で、ついにRewriteTE Ver2.00』が配信開始されました!
体験版を待ち望んでいた方は、『Rewrite』紹介ページDOWNLOADからダウンロードしてください!
ただし、ファイルサイズが膨大ですので、混雑具合・回線速度等の状況によっては、とんでもない時間がかかる場合があります。
時間を見計らってダウンロードしてください。
東京電力管内の方は、ダウンロード中の計画停電にもご注意くださいね(何

『RewriteTE Ver2.00』は前回の『RewriteTE』よりも色々とボリュームアップなりバージョンアップなりしていますので、すでに『RewriteTE』をプレイ済みの方でも新鮮な気分でプレイできると思います。
(※前Verの体験版のセーブデータは使用できません。また、『TE Ver2.00』のセーブデータを製品版にて使用することもできません)
……あ、詳しい変更点については他のサイト・ブログ様を参照してくだs(ry
もちろん、2回目となれば被る部分も出てきますので、製品版前に飽きるのが嫌な方は、あえて見送るというのもアリでしょう。
製品版に楽しみをとっておく、という理由で見送るのもアリです。
今プレイして製品版発売までの癒しとするか、それとも今は堪えて製品版を待つかは、あなた次第ですよ!←何様
ちなみに私は、“「カッカアアッアアキキッキイッイイイッカカアアッアアエッエエエッエエルルウッウッウウウ」新OPでしょうか、いいえ、philosophyz”な状態なので、“「もういい加減、我慢ならねぇ…」なう”な有様です(ぇ


そういえば、この『Rewrite TE Ver2.00』、もしかして「Rewrite Fes.」で配布予定だったものでしょうかねー。
「はじめにお読みください」には“コピーしたフォルダー”という言葉が使われてますし……って、これは関係ないですかね(汗
チケットに付いてくる予定だった「おみやげ」が何だったのかも気になります……!

あ、「Rewrite Fes.」と言えば、その物販にて販売予定だったピンバッチ2種が、現在VA購買部にてチャリティー商品として販売中です。
売上は全額日本赤十字社東北関東大震災義援金」へ寄付予定とのことですので、26日現在ではまだまだあり余っている販売中のこの商品を購入してみるのもいいかもしれません。


[ 2011/03/26 21:20 ] Key - Rewrite | コメント(4) | TB(0) | ▲TOP

『Rewrite』発売日が6月24日(金)に延期、通販は延長

Rewrite 初回限定版Rewrite 初回限定版

KEY 2011-04-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
※「2011-04-28」は変更前の表記となります

4月28日(木)に発売が予定されていたKey最新作『Rewrite』ですが、本日その発売日延期が告知されました。


【変更前】 2011年4月28日(木)

              ↓

【変更後】 2011年6月24日(金)



それに伴ってか、『Rewrite』オフィシャル通販再受付および支払期限延長も決定されました。
詳細についてはあらためて告知とのこと。
ただし、再受付と言っても、全てキャンセル扱いになるというわけではなく、「再び受け付けを開始する」という意味合いだと思われますので、すでに注文・支払い済みの方も問題はないと思います(個人的な判断ですが/汗
郵便振替での支払いが期限までに行えなかった方も、再受付の期限まで支払期限が延長されますので、ひとまずは安心ですね(※その場合の支払いについては、再受付の開始を待つ必要もなく現時点から可能)


というわけで、波乱を予感させる『Rewrite』の発売延期ですが、予想通りと言えば予想通りな事態ですね。
馬場社長がそれらを匂わせる発言をTwitterにて何度か投稿していましたし。
ただ、2ヶ月も延期するとは思いませんでしたねー。
純粋に地震の影響による延長なのか、それとも実は制作状況にも問題があったのか……。
4月28日発売のタイトルが色々とえらいことになっていたので、そこから抜け出しつつ、影響(4/28の買い物で金欠、4/28に買った作品をまだプレイ中、etc...)が少なくなった頃合いを見計らって……という考え方もありそうです。
とりあえず、度重なる延期を繰り返し当初の発売予定だった2002年から2年後の2004年4月28日にようやく発売された『CLANNAD』や、2007年4月1日の前編発売から2ヶ月後となる同年6月1日には後編が発売される予定だったのにも関わらず約4年もの間発売が延期するという驚愕な展開になった某『驚愕』のようにはならないといいですね!


関連記事:
『Rewrite』発売の延期と通信販売再受付につきまして
  (Key Official HomePage

Rewrite発売延期につきまして
  (不定期スタッフ日誌


【追記】
Twitterにて馬場社長が今回の延期の理由について語っていらっしゃいました。
やはり地震による影響が大きいとのこと。
Rewrite Fes.」無期限延期にともなう販促計画の大幅見直しや、VA内の他ブランドとの兼ね合いも考慮し、結果として2ヶ月の延期に至ったそうです。
詳細については以下のまとめを参照してください。


参考まとめTogetter
馬場社長からRewrite発売延期について
  (cloverleafさんによるまとめ)

馬場社長が語るRewrite延期について
  (nanigashitaiさんによるまとめ)

※基本は同じですが、まとめ方が若干異なります。


参考記事:
Rewriteが発売延期
  (Visual Art's情報局さん)
  『Rewrite』発売延期関連のTwitterまとめ(ファンの反応、社長の発言)です。


[ 2011/03/23 14:45 ] Key - Rewrite | コメント(2) | TB(0) | ▲TOP

VAチャリティー商品発売告知&応援イラスト配信

チャリティー商品販売?&郵便振替終了のお知らせ

先日、上記の記事にてお伝えしたチャリティー商品ですが、本日その内容および販売方法が告知されました!
それがこちら。


VA購買部/チャリティー商品販売のお知らせ

販売サイト:VA購買部

販売商品:
  • Keyロゴ ピンバッチ
  • Rewriteロゴ ピンバッチ

価格(税込):各¥1,050

限数:1人につき各10点まで

受付開始日:3月24日(木) 夕方頃より

配送:ヤマト運輸



というわけで、無期限延期となった「Rewrite Fes.」にて販売予定だった2種類のピンバッチを、今回チャリティー商品として販売するようです。
さすがに新規で作るには間に合いませんし、「Rewrite Fes.」にて販売予定だったグッズを回すのは妥当でしょうね。
ただ、当然ながらこれらのグッズにもコストはかかっているので、全売上を寄付することでのVAへの負担の大きさも心配ではあります。
そうでなくても色々な収益減が見込まれますからね(汗

また、配送についてですが、現在東北地方では地震の影響によって配達に制限が発生しています。
詳細については配送業者であるヤマト運輸のサイトにて随時更新されていくと思うので、対象地域にお住まいで可能な方はそちらも参照してください。

しかしピンバッチはいいですね!
キャラクターもののグッズが欲しかったという方も多いかもしれませんが、個人的にはこのピンバッチは結構素晴らしいグッズだと思います。
というのも、あまり大きいグッズ(ポスター他)だと正直飾る以前に保管場所にも困る有様でしt(ry
こういうコンパクトかつそれなりの実用性も兼ね備えたグッズは、まさに待ち望んでいたところです。
しかもKeyのロゴもあると聞いちゃあ黙っていらんねぇべ(何語

純粋にグッズが欲しい方、何かしらの形で被災地の方々への支援に関わりたい方、まずは24日を忘れないようにしましょう!


関連してもう1つ。
ビジュアルアーツの携帯向けコンテンツ配信サイト「ビジュアルアーツ★Motto」にて、応援コメント・イラスト・着うたの掲載・配信が開始されました。
(※au端末向け『ビジュアルアーツ♪うたMotto』は未確認)
KeyからはNa-Gaさんのコメントおよび描き下ろし天使ちゃんが公開されています。(PCからのイラストの確認はこちら
また、「ビジュアルアーツ★Motto」および「ビジュアルアーツ♪うたMotto」では、3月20日~4月20日までの全収益日本赤十字社東北関東大震災義援金」へ募金予定とのことです。


チャリティー商品販売?&郵便振替終了のお知らせ

VA、震災復興支援としてチャリティー商品の売上を寄付

ゲームブランドKeyを抱えることで有名な株式会社ビジュアルアーツ(VisualArt's)は、2011年3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震による震災への復興に向け、以下の支援を行うことを発表しました。


この内、チャリティー商品については、詳細を来週の火曜日に告知するとのこと。(ソースはこちら
VA購買部やビジュアルアーツ通販(コミケグッズやゲーム販売を行っているもの)を通して、何らかの商品を販売するものと思われます。
オリジナルなのか、あるいは在庫処分のようなものになるのかは分かりませn(ry
また、『ビジュアルアーツ★Motto』については、3月20日~4月20日の間に入会した全ての収益を被災地義援金として寄付するとのこと(既に入会済みの会員に対する対応は不明)。
描き下ろし壁紙」「応援メッセージ」等の提供についても告知されていますが、寄付との関連は現在のところ不明です。

VA以外でも、PCゲーム関連企業が被災地への寄付を表明していますが、自社の経営を切り詰め過ぎないように気をつけて欲しいところです。
義援金のような直接的な援助だけでなく、これまで通りの経済活動を行うことも、今後の日本全体の復興にとって重要ですから。
VAの支援への取り組みはもちろん素晴らしいものだと思いますが、決して無理だけはなさらないようにしていただきたいです。



C79VAグッズ&『Rewrite』オフィシャル 各通販 郵便振替終了

過去数度に渡ってお伝えした、 C79VAグッズ通販3月23日(水) 14:00 或いは全商品完売まで『Rewrite』オフィシャル通販受付終了
注文された方の中には、支払い方法に「郵便振替」を選択された方もいらっしゃることでしょう。
「商品代引だと、到着してから支払うのが面倒くさい」「自分がいない時に家族が受け取ると面倒なことになる」などの理由から、先に支払いを済ませてしまう郵便振替の方が便利という場面も多いでしょうからね。
しかしそこは先払い。


郵便振替の期限が終了しました。


『Rewrite』オフィシャル通販が3月16日(水)、C79VAグッズ通販が3月18日(金)までなので、実質終了ですね。
しかしながら、最近の事情もあり、郵便振替による支払いを行うことが不可能だった方も多いはずです。
C79VAグッズ通販の方は、期限までに入金が行われなかった場合、支払い方法が自動的に代引へ変更されます。
支払い方法は変更されますが、注文自体は有効なままなので、とりあえずは安心です。

一方、『Rewrite』オフィシャル通販は自動的な変更手続は行われず、自ら変更手続を行う必要があります。
そしてその期限は3月18日10:00まで。
……すみません、先ほど気づきました(汗
ただ、状況が状況なので、もしかしたら救済策が講じられるかもしれません。
そこは今後のVAの方針次第でしょう。

もし『Rewrite』オフィシャル通販をご利用の方で、支払い方法に郵便振替を選択したにもかかわらず、代金の支払いを逃してしまったという方がいらっしゃったら、念のため今後の情報に注意してみてください。


今後のイベント情報に注意しましょう! 【3/16・19追記】

4月28日発売予定のKey最新作『Rewrite』に関連し、3月中には様々なイベントが開催予定でした。
しかしながら、3月11日に発生した大地震を受け、それらの開催に影響が出ています。

当記事を執筆している現在までに判明している『Rewrite』(あるいはKey/VA)関連イベントの延期・中止情報は以下のようになっています。

最新の情報については『Rewrite』イベント情報ページ『Rewrite』イベント用公式Twitterアカウント、その他各種公式ページを参照してください。

樋上いたる「アニメイト梅田店」サイン会
  3月12日(土) → 延期

樋上いたる「東京・秋葉原 / 大阪・日本橋」サイン会
  3月19日(土)・3月20日(日) → 延期 (『Rewrite』発売後を予定)

Rewrite Fes. 【3/16更新】
  3月26日(土) → 無期限延期

第7回 日本橋ストリートフェスタ2011
  3月21日(月・祝) → 中止

Rewrite Cafe 【3/16追記】【3/19追記】
  3月19日(土)~5月8日(日) → 変更なしソース
  ※ただし、物販は3月19日(土)~店内にて開始



以上に挙げたのはあくまでも『Rewrite』(Key/VA)関連イベントのみですが、その他、参加予定のイベント・ライブ等がある方も、それぞれ公式サイト等で確認した方がいいでしょう。
現段階では詳細について発表されていない「『Rewrite』トレーディングキャラクターポスター配布会」の第2回についても、延期もしくは中止になる可能性がありますね。
『Rewrite』の発売日そのものに関しても不安視する方はいらっしゃるでしょうが、こちらについてはまだなんとも言えない状況です(汗

今回延期になるいたるさんのサイン会については開催日についての情報を、現在協議中のRewrite Fes.については今後の決定を待ちましょう。


【3/16追記】
Rewrite Fes.については「無期限延期」との決定が下されました。
これは現状では仕方のないことだとは思います。
しかしながら、現時点では日を改めての開催も考えられているため、チケットについては大切に保管しておいた方がいいでしょう。



~以下余談~


C79VAグッズ通販&『Rewrite』オフィシャル通販 受付中!

C79VAグッズ通販&『Rewrite』オフィシャル通販情報!


上記記事にてお伝えした、 C79VAグッズ通販3月23日(水) 14:00 或いは全商品完売まで『Rewrite』オフィシャル通販3月16日(水) 14:00まで
そのどちらもが、現在好評受付中です!


狙っていた方は、既に注文を終えられましたでしょうか?
悩んでいるという方、特にC79VAグッズについて考えている方は、早めに決断した方がいいかもしれません。
Rewrite』オフィシャル通販と比べると受付期間が長く設定されているので、なんとなく先送りにしても大丈夫な気もしますが、あまり遅くなると目的としていたグッズ(商品)が完売してしまう恐れが出て来てしまいます。
完売すれば受付期間なんて関係有りませんからね。
現に、本記事更新時点現在では、『C79 はむはむソフト Goods』及び『C79 I've Goods』が既に完売してしまっています(完売情報も含めた商品情報はこちら)。

しかしながら、焦りすぎも禁物です。
ここでもう一つ考慮すべき事は、後の一般発売
コミケグッズと言えど、何も全てがコミケ限定というわけではなく、中にはコミケにて先行販売されるグッズ(商品)も含まれています。
例えば、『VA Compilation CD Panorama Vol.2』あたりは後に一般発売される可能性が高そうですね。
C79 Keyセット』で言えば、『Albina ~Assorted Kudwaf Songs~』はクドわふブログにて「なお『Albina』の一般販売ですが、時期はまだ確定していませんが行う予定です」と記されているので、こちらも一般発売される可能性が高いでしょう。
もしこれら“のみ”が目的である場合は、少し考えた方がいいかもしれません。
もちろん、必ずしも一般発売されるわけではありませんし、いずれ一般発売される場合でもそれより早く入手することが可能なので、購入しない方がいいと言うことはありません。
しっかり考え、悔いの残らない選択をしましょう!


ちなみに、『Rewrite』オフィシャル通販に関しては、受付数量の限定はない受付終了予定時間よりも早く完売(受け付けが終了)することはありません(あくまでも全体数の制限であって、1人あたりの注文可能数は5本までとなっています)。
その代わりというわけではありませんが、郵便振替でのお申し込みは3月14日(月) 12:00までとなっているのでご注意下さい。


イベント競争率、AB!とRewriteの間に超えられない壁?

2011年4月28日発売予定のKey最新作『Rewrite』。
来る発売日に先駆け、3月26日(土)にはベルサール秋葉原にて『Rewrite Fes. -リライトフェス-』が開催されます。
そのチケットが3月5日(土)に発売され、見事完売となりました。

……が。

そこまで「瞬殺」とか「争奪戦」といった状況には至りませんでした。
もちろんそれ自体は、チケットを買い求めた人のもとにチケットが行き渡るという点で非常に喜ばしいのですが、どうも釈然としない部分もあります。
それはAngel Beats!』関連イベントとの差
AB!関連イベントでは、キャパが大きい時でさえ、チケット争奪戦なんて日常茶飯事でしたからねー。
当然、アニメ作品とPCゲーム作品(しかも未発売)とでは安易に比較はできないとは思いますが、しかしこの差はちょっと悲しいですね(汗

同じKey作品関連のイベントでありながら、ここまで大きな差が生じてしまったということは、AB!ファンからKeyファンへの流入が少なかったと推測することができそうです。
AB!では、原作・脚本、作詞・作曲、音楽監修等多くに携わった麻枝さんを放送前から猛プッシュしていましたが、そもそもそれがどれだけの効果を挙げたか疑問です。
アニメ雑誌等を読んだり、ネットの情報をよく観ていたりする人であれば、確かにその名前を(多少なりとも)覚えてもらえたかもしれません。
しかし、放送されているアニメそのもの以外の情報には特に触れていない方々も多いでしょう。
アニメのスタッフにまで気を配る人ならいざ知れず、作品のみを観ている人にとっては、脚本が誰とか作曲が誰なんて情報は、恐らくそこまで気にすることはないと思います。
「鳥の詩」の知名度と折戸さんの知名度の差もまた然り。

また、あくまでもプッシュされていたのは「麻枝准」であり、「Key」はそこまで出てきませんでした
AB!を“Key作品”として含めていいのか気にしてしまうレベルです。
例え麻枝さん、さらにはキャラデザのNa-Gaさんに興味を持ってもらったとしても、『Rewrite』には麻枝さんはあまり関わっていませんし、企画・原画はいたるさんなので、“全然繋がりのない作品”としか映らないでしょう。
これでは、「元々アニメファン(声優ファン等も含めて)だったけど、AB!を観てKey作品をやってみようと思ったら、ちょうど近い内に新作が発売されるらしいし、これは買うしかないな」的ななんともうまい流れを作り出すのは難しそうです。
過去作品(特に『リトルバスターズ!』辺り)なら興味を持ってプレイする人がそれなりにいるかもしれませんが。


最近の二次ファン層の低年齢化(中高生中心の流れが強い的な意味で)もあってか、全年齢版での発売ということで、『Angel Beats!』からの流入を狙うこともある程度は可能かと思われた『Rewrite』。
しかし、現実ではそこまで上手くはいかなかったということなんでしょうかねー。
あるいは、これはあくまでも“チケット購入者数の差”であり、そこにあったのは参加者の幅の広さの差や、受付開始日の周知不足、限定的な支払い方法等の理由だった……ということならまだいいのですが(汗

果たして『Rewrite』以降のKeyファン層はどう変化・増減するのか。
やはりここが大きなターニングポイントとなりそうです。


[ 2011/03/06 21:59 ] Key - Rewrite | コメント(22) | TB(0) | ▲TOP

C79VAグッズ通販&『Rewrite』オフィシャル通販情報!

C79 VisualArt'sグッズ一部の通信販売が決定!

昨年末に開催されたコミックマーケット79にて販売されたビジュアルアーツ(VisualArt's)グッズ。
色々なブランドから様々なグッズ・CD等が出されましたが、「コミケなんて行けないYO!」ということで購入できなかった方も多いはず。
その後、130cmグッズだけは例外的(?)にVA購買部にて通販が行われましたが、その他のブランドを含めたC79グッズの正式な通販についてはなかなか情報が出て来ない状況が続いていました。

そして今日、ついに詳細が発表されました!


■通販特設サイト:
  Visual art's web order グッズ通販

■販売商品:
  130cm グッズ
  Blasterhead グッズ
  はむはむソフト グッズ
  I've グッズ
  queens label グッズ
  SAGA PLANETS グッズ
  Key グッズ
  VisualArt's グッズ

■受付開始予定日時:
  3月9日(水) 19:00 予定



そこは「Visual art's」じゃなくて「VisualArt's」にするべきじゃ(ry
購入予定の方は、予めサイトを確認しておいてください(注意点など)。
VAの特設通販サイトを初利用の方はお客様番号の取得を、過去に利用したことがある方は登録情報の確認、特にお客様番号の確認を、それぞれなるべく事前に済ませておくといいでしょう。
……まぁ、去年の例を見る限り、開始数分で完売するような激戦はそうそう発生しないと思いますが、あくまでも去年の例は去年の例ですし、『VA Compilation CD Panorama Vol.2』あたりはなんとなく早めになくなりそうな気もするので(根拠はなし)、いざという時に「しまった! 忘れてたよ!」な事態にならないようにしておくに越したことはありません。

焦らず、しかし確実に注文できるように最善を尽くしましょう!



『Rewrite』オフィシャル通販 受付開始日発表!

2011年4月28日発売予定のKey最新作『Rewrite』。←まt(ry
様々な店舗(通販含む)にて予約が受け付けられ、多くの店舗では特典も発表されている中、オフィシャル通販についてはとりあえず実施予定という以上はなかなか情報が出て来ない状況が続いていました。

そして今日、ついに詳細が発表されました!


■受付開始日:
  3月7日(月)夕方以降



要項など詳細については、受付開始時に公開される予定の通信販売ページにて掲載されるので、今しばらく待つ必要がありそうです。
こちらもC79グッズと同様にVAの特設通販サイトを使用する可能性もあるので、『Rewrite』オフィシャル通販で登録・確認→C79グッズ通販で利用 という流れになるかもしれません。
いえ、まだ良く分かりませんが(ぇ

オフィシャル通販の特典については、馬場社長こんな発言をしてらっしゃるので、届いてからのお楽しみになりそうですね。
まさしく「公式派な方のみお買い求めください」といった感じです。

一体どこで『Rewrite』を購入するのか、悩みどころですね~。


関連記事:
Rewrite特典まとめ
  (aswill*雑記(仮)さん)


プロフィール

つのがわ

Author:つのがわ
自称鍵っ子&だーまえ信者。

基本的にはKeyに関するネタをメインに扱ってます。
唐突に全く関係ない記事を書き始めることもあったり。
思いつくままに書き綴っていく、文字通り“自由帳”のようなブログです。
実は最近ネタ切れ気味d…げふんげふん


不定期更新で運営してます。

コメント&リンク大歓迎!!
お気軽にどうぞ。

アクセスカウンター
携帯電話用QRコード
QR