『まどか☆マギカ』第7話の秘境(聖地)に行ってみた

現在、大人気放映中のオリジナルアニメーション『魔法少女まどか☆マギカ』。
「僕と契約して、魔法少女になってよ!」でおなじみのQBキュゥべえや本編中の台詞から抜き出したサブタイトルなどのネタの豊富さ、ほむほむやロッテたんのようなキャラ人気、そして最大の魅力である虚淵玄さんによる「(ある意味)ドキドキの魔法タイム♡ 」なストーリー展開により、今期最大級の話題作となっています。
その人気は回を重ねる毎に高まるばかりで、先日発売されたコミック版では「まどか完売!」な事態にまで至りました。
私も毎週観てますよ!
「単なるキャラ押しの萌えアニメかー」とか放送前は考えててすみません(ぁ

さて、今回はその『まどか☆マギカ』に縁のある土地に行ってきました。
そう……、


第7話の聖地です!(ドドン


……と言っても、たった一箇所ですが
ガッカリしたくない方は回れ右を、とりあえず暇つぶししたい方は続きへどうぞ!

※単なる背景なのでネタバレはありません




たまには今期アニメの話とか

いやー、冬季アニメが本格的に始まってきましたね!
私もそこそこ観ています。
基本的には感性にピンと来た作品しか観ないようにしているので、視聴可能な環境にあるからと言って、必ずしも観ているわけじゃないんですよね。
まあこれは、アニメに限らず、色々な作品に触れる際の自分の基準になっているんですけれど。

さて、今期のアニメの中で、私の中でピンと来て視聴している作品について、簡単な感想などをまとめてみます。

ネタバレは(たぶん)控えめです。





『ヒビキのマホウ』ついに続報が!!

ヒビキのマホウ (1) (角川コミックス・エース (KCA87-5))ヒビキのマホウ (1) (角川コミックス・エース (KCA87-5))
依澄 れい 麻枝 准

角川書店 2005-08-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Key麻枝准さんが原作の漫画『ヒビキのマホウ』。
漫画はKey関連の創作やアンソロ等でおなじみの依澄れいさんです。
皆さんはこの作品、ご存知でしょうか?

この『ヒビキのマホウ』、現在単行本が2巻まで出ていますが、まだ未完です。
2006年12月に2巻が発売されているので、早4年が経とうとしているんですねぇ……。


……と、その時!


次話分の原稿が完成しているとの情報が!!





ええ、下の方のツイートは情報というより個人的な趣味でs(ry

3巻分の原稿も溜まっているとのことですし、これは期待ですね~。
まだ正式な時期については分かりませんが、これでようやく「一区切り」つきそうです。


しかし、『Angel Beats!ゲーム化といい、今日は麻枝さん関連の嬉しいニュースが2つもありましたね!
さすがは「いい(21)の日」です……!
素晴らしい一日ですねぇ……。

なにはともあれ、


早くシィちゃんに会いたいですね!


『みつどもえ』が面白すぎる件

みつどもえ

最近アニメが放送された『みつどもえ』。
BS11では『Angel Beats!』の後の放送だったので、そこで知った鍵ファンも多いかもしれません。
というか、私はそこで知りました。


これはひd……面白いですね!


あまりの面白さに「俺……このアニメが終わったら単行本全巻買うんだ……」とか思ってしまい、実行したほどです。
こんなに面白い作品、久々に出会えましたよ……!


この作品、要はギャグマンガです。
かわいくて個性的な三つ子たちや6年3組のみんな、時には大人までもが暴走を繰り返す……というと語弊しかない気もしますが(何

じゃあ一体私はこの作品の何が好きなのかというと…………なんでしょうね!
そのあたりについて、以下原作を中心にぽつぽつと書いていこうと思います。
読もうか観ようか迷っている方は(なるか分からない)参考にして、古参のファンの方はスルーしてください(マテ




『sola』 ――鍵っ子にもおすすめの久弥作品

EMOTION the Best sola DVD-BOXEMOTION the Best sola DVD-BOX

バンダイビジュアル 2010-06-25
売り上げランキング : 6131
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
 第1話無料視聴こちら

久弥直樹さんが原案を担当したことで鍵ファンにも(恐らく)知られているアニメ『sola』。
キャラクターデザインが七尾奈留さんという部分でも有名……かもしれません。

……実際のところ、知名度はどのくらいなんでしょうね、この作品(ぇー

ぶっちゃけますと、私も全話見たのはつい最近です。
『sola』見れどれどれ、といった感じで(何
しかし、もしマイナーだとしたら勿体無いなぁ……と思わせるような作品だったと思います。
久弥さんを知らない方にも、ぜひとも見ていただきたい作品ですね~。

以下、私の超個人的な感想を書こうと思います。
ネタバレは控えめですので、もし見ようかどうか迷っている人がいれば、参考にしてください(参考になるかは分かりませんが←




『けいおん!!』は“空気”アニメ

けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]

ポニーキャニオン 2010-07-30
売り上げランキング : 44
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

大好評放送中の『けいおん!!』。
視聴している方も多いことと思います。
というか私も視聴してます←

TBSではもう第20話の放送になったわけですけど、これを観て色々と書きたい衝動に襲われました。
「これを書かないで、一体何を書けばいいんだ!」というくらいの衝動でしたね!


というわけで、以下『けいおん!!』に対して思うところを、なんともまあとりとめもない文章でグダグダと書き綴って行きたいと思います(何それ
第20話までのネタバレを含みますので、未放送地域の方は特にご注意ください。




TBSでは『けいおん!!』が始まりましたよ!!

昨年、アニメ界に大きな衝撃をもたらした作品『けいおん!』。
その衝撃はアニメ界だけには留まらず、軽音楽に興味をもつ人口を増やし、さらには関連する楽器の売上にも大きな影響を与えるなど、実に広い範囲に波及効果をもたらした。
この流れに便乗し楽器店までもが本作品を利用した販売促進を行うなど、まさに一種の社会現象と呼べる事態にまで至ったことは記憶に新しい。

その第2期となるTVアニメーション『けいおん!!』の放送が、4月6日深夜TBSにてついにスタートした。
1年という短い期間での続編の制作・放送となった今作であるが、シリーズ人気をどこまで保ち、もしくは向上させることが出来るのか、多くの視線を集めている作品である。

当ブログでは、その軌跡を詳細に記録し………


なんてことはしませんが。


まぁ第1話くらいは記事にしておいてもいいかな~、ということでするなり。

はい、だいぶ前振りが長くなってしまいましたが、ぶっちゃけただの感想記事です(ぇー
以降、内容に関するネタバレまみれですのでご注意を!




BS11で『Angel Beats!』…の前に『ゼーガペイン』!!

ゼーガペイン FILE.01 [DVD]ゼーガペイン FILE.01 [DVD]
山下明彦

バンダイビジュアル 2006-07-28
売り上げランキング : 43706
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先日お伝えした通り、『Angel Beats!』の放送局がついに発表になりましたね!
その中にあったのがBS11
衛星放送なので、設備さえあれば全国どこでも見ることが出来ます!
4月17日(土) 23:30~は要チェックですね!


…と、そのニュースで喜んでいたところ、さらなる衝撃のニュースが!


4/10(土)23:00~ 『ゼーガペイン』がBS11で放送開始!!


いよっしゃキタコレ!!
ヒュウ!BS11最高ーーー!!



…………え?そもそも何の番組かって?
…まだまだそういう方が多いのが残念なんですよね………orz
個人的にはこれを見たことがないなんて人生損してると思っているアニメです。
なんと言ってもBD化希望投票で1位になるほどですからね!

まだ見たことがないというあなた!


ぜひ見てください!!(ウザ


というわけで、以下おすすめポイント等についてご紹介を。




プロフィール

つのがわ

Author:つのがわ
自称鍵っ子&だーまえ信者。

基本的にはKeyに関するネタをメインに扱ってます。
唐突に全く関係ない記事を書き始めることもあったり。
思いつくままに書き綴っていく、文字通り“自由帳”のようなブログです。
実は最近ネタ切れ気味d…げふんげふん


不定期更新で運営してます。

コメント&リンク大歓迎!!
お気軽にどうぞ。

アクセスカウンター
携帯電話用QRコード
QR